未分類

フィンテックの言葉の意味とサービスとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Fintech-in-business

フィンテックという言葉を聞いたことはあるでしょうか。最近になって新聞やニュースなどで耳にすることもあると思います。まずこのフィンテックとは、金融(Finance)とテクノロジー(Technology)を組み合わせた造語で、最新のIT技術を使った新しい金融サービスのことを言います。最近では、スマートフォンやクラウドなどを利用して、今まで金融機関が行ってこなかったサービスを提供するベンチャー企業が増えています。このようなフィンテック関連のベンチャー企業が今注目されているのです。

では、フィンテックにはどのようなサービスがあるのか見ていきましょう。まずは、決算、送金サービスがあります。これは金融機関の口座を使うのではなく、個人間でのお金のやり取りをすることです。「LINE Pay」などが該当します。

141117Jpn_con02_1

次に投資と融資サービスがあります。これも金融機関を通さないでネット上で個人や企業がお金を集めたり、貸したり出来るサービスです。これにはクラウドファンデングなどが該当します。

あとは、自動で付けることが出来るクラウド家計簿もサービスの一環です。今までは自分で決済やレシートなどを見て家計簿を付けなければいけませんでしたが、これからはネット明細や電子マネーの利用履歴などまとめて自動で家計簿を付けてくれるようになろのです。

そして暗号通貨のサービスがあります。有名なものとしてはビットコインです。ブロックチェーンという技術を核として使うもので、金融機関などの中央集権的なデータベース基盤が必要なく、分散して管理されることが特徴となっています。

Bitcoin

今やスマートフォンは誰でも手に入れることが出来るようになってきました。このようなスマートフォンなどを利用したビジネスはこれからもっと増えてくるのではないでしょうか。